Neo Decoが気になる・・・

インテリアスタイルのお話…

アールデコといば、1910年から1940年代に流行ったスタイル。
日本では、東京都庭園美術館などが有名ですが、パリ発という感じで、
幾何学模様と白黒のシャープな印象です。

ところが、アメリカは西海岸 カルフォルニアに至っては、
なんともチャーミングなスタイルになります。
そんな西海岸のアールデコスタイルで なんとファレル・ウィリアムスがプロデュースしたアメリカ・マイアミのホテル『The Goodtime』が、2021年4月のオープンしました。

Good time hotel HPより

とにかく、マイアミリゾートっぽい!

Good time hotel HPより

世界的に有名なデザイナーであるKen Fulk(ケン・フルク)と提携してホテルの内装をデザインしています。

インテリア・デザイン雑誌『Architectual Digest』の『Youtube』チャンネル

実は、アールデコという言葉が用語として定着するのは1968年以降のことなのです。
1966年のパリで「パリ1909~1929年展」という展覧会が開かれ、この展覧会をきっかけとして「アールデコの時代」が再評価され、1968年になってやっとその存在を「アールデコ」として認知されました。
流行りで終わるか…後にスタイルとして評価されるか…歴史的の流れを見ると面白いですね。

そのアールデコが「Neo Deco」として 現代テイストで蘇っています。
人気デザイナーのハイメ・アジョンが手掛けたフローニンゲン美術館の内装もアールデコを彷彿させます。

ハイメ・アジョンフローニンゲン美術館の
フリラボ。写真©KlunderBie

アールデコは、アールヌーヴォーと比較されますが、アメリカで発展を遂げたように、支持された層が全然違います。

アールヌーヴォーが、古い時代の支配者(貴族やブルジョア)が顧客層なら
アールデコは、古い支配者から世代交代した大衆(とはいえ資本家の)が顧客層といえます。

Neo Decoが流行るのは、今の時代の気分を反映してるのかな…。


新しい支配層が出現し、時代の転換期が起きるとき、
新しい価値観が必ず現れ、インテリアスタイルの流れに反映されるので
今後のトレンドをチェックしたいですね。

ソファを選ぶ秘訣

先日、新しく中之島美術館の建物内にオープンした家具ショップ
「HAY」に行ってきました。

「HAY」は、2002年に設立されたデンマークのインテリアプロダクトブランドです。

遊び心とポップさが楽しい店内

デコレーションアイテムも豊富

ソファの座り心地もとても良い。布地は、10万マーチンデール。

ソファや椅子の布地も豊富に選べます。
ソファや椅子を選ぶときは、布地の耐久性もチェックしてください。
10万マーチンデールは、相当丈夫な布です。

店内には、いろいろなソファが展示してあり、実際に座り心地をチェックできます。

「HAY」は、全般的に、価格は手ごろな設定になっています。
しかも、デザインが優れ、布地もしっかりしている。

IKEAの「チャチ」な作りや、ソファのへたりに我慢できないけど、
ポップでしっかりしたものが欲しいなら、ぴったりなブランドと感じました。

同じ価格帯のブランドと比較すると
私的には、BoConcept よりもデザインに独創性があり 好きかな・・・・

日本において、ソファを背もたれ替わりに使う方がいますが、
その原因は

1,ソファの座り心地が良くない

2、ソファのレイアウトが悪い

とのことです。せっかく買ったソファが、リビングの場所を台無しに
している可能性もあります。

ぜひぜひ、気をつけてください。

クローゼットの作り方

打ち合わせ中によく出る質問。収納の量が欲しいと要望は多いのですが、実際どのくらい収納できるのか・・・図面で見て想像するのは至難の業です。実際に使っているアイテムを紹介しながら、収納量をわかりやすく解説します。

ウォークインクローゼットで 一番おすすめのアイテムは、枕棚+パイプです。でもすごく地味なアイテムですよね・・図面に記載しても、あんまり見栄えしないし・・・

枕棚という言葉が、本来、押入れの上にある棚のことなのですが、ハンガーパイプとセットで使うとクローゼットで一番使いやすいアイテムになります。

枕棚の使い方

枕棚は、ハンガーをかける位置より上のスペースを有効利用するためには欠かせません。

枕棚の上に置いたのは、イケアのSKUBB/スクッブ 収納ケースです。軽いので、取り出しやすくて重宝しています。

今まで、バック類の収納に困っていたので、この収納ケースに整理できて助かりました。どこにしまっていいか困り者のアイテムは、枕棚の上がおすすめです。